「魂を喜ばせる」こと

メイク

魂を喜ばせながら生きたい!!

はじめまして

メイクアップアーティスト、顔ヨガインストラクター、骨格Bodyセラピスト、そして4歳男の子のママをしています

ゆうきです

私は20年以上(そんなに経つのか⁉)撮影現場やTV収録の現場で、ヘアメイクをしてきました。そういった現場でヘアメイクをさせてもらう方々は、当たり前ですが、本当に素晴らしい人ばかり!

  • 圧倒的に美しい人
  • 頭の回転が速い人
  • ユーモアにあふれた人
  • 努力を惜しまない人

そんな魅力的な方々と接しながら、いつもこう思っていました。

「この人の魅力ってどこにあるんだろう?」 「私もこんな風に輝きたい!」 「でも、私は違う……私にもこんな魅力があったらなぁ……」

憧れの気持ちを抱えながら、日々観察し続けました。

(撮影現場って、いろんなジャンルのプロがいるから、それだけでも面白い!メイク中に会話しながら学ばせてもらうことも多々あります。)

触れるだけで癒される人の共通点

私はメイクをするときに、その方の顔に直接触れます。

すると、

ふわ~~~~~っと、私の体が癒される♡

まるでパワースポットのような存在の方もいました

もちろん、綺麗な方は多い。でも、全員が完璧な造形というわけではないんです

それなのに、なんだろう???このオーラは

この圧倒的な存在感は何だろう?

何年も考えて、悩んで、ようやく気付きました

その正体は「自信」

唯一無二の自分への「自信」こそが、魅力の源でした

「尊さ」とも言えるかもしれません

それに気づいたのは、なんと近所のスーパーで買い物をしているとき(笑)

「はーーーーーーっ!!」と、まるで雷に打たれたような衝撃がありました

自分の得意なこと、自分の良さ、自分の好きなこと

そして、「自分の使命」を理解し、それを表現している人

そんな人たちが放つエネルギーは、周囲にもオーラとなって伝わっていくんです

自分の使命に沿った努力が「オーラ」を生む

使命に沿った努力は、充実感と幸福感を生みます

でも、

「なんとなくしっくりこない……」 「頑張っているのに、満たされない……」

と感じる時は、もしかしたら、自分の使命とズレた努力をしているのかもしれません

どんなに頑張っても、それが自分の魂が求めることと違うと、しんどくなってしまう

逆に、

自分の魂が喜ぶことをやっていると、

  • 身体からエネルギーが満ちあふれる
  • 表情が輝き出す
  • その人自身が放つオーラが増していく

そう感じています

「魂が喜ぶこと」を見つけるために

もし、過去の私のように、

『何かにモヤモヤしている』 『なんだか、しっくりこない』 『何かを変えたい』

と感じている方がいたら、

「魂が喜ぶこと」を見つけることが、人生を好転させる大きなカギになるかもしれません。

そして、それが見つかると、

  • 迷うことが減る
  • 悩みが辛くなくなる
  • 日々の幸せがどんどん増える

そんな気持ちの良い世界が広がります

あなたの魂が喜ぶことは?

皆さんは、自分の魂が喜ぶことに気付いていますか?

私自身、「魂が喜ぶこと」を大切にしながら生きることを意識しています

それは、

  • ヘアメイクを通して
  • 顔ヨガを通して
  • そして、育児を通して

そんな経験を、これからも発信していきます

このブログが、皆さんの「小さな幸せ」につながりますように♡

ゆうき

コメント

タイトルとURLをコピーしました